
アメリカ株(米国株)のメタバース関連銘柄に投資したいのですが、どれに投資したら良いのか分かりません。
本記事では厳選したアメリカ株(米国株)のメタバース関連銘柄を10株紹介しています。
それをヒントにご自身で投資したい本命のメタバース関連銘柄を見つけて下さい。

- この記事を書いた人

たなかのプロフィール
- 【経歴】
投資歴 (10年目)仮想通貨歴(5年目) - 【保有資格】
日本証券協会 外務員資格 - 【お金の流儀の運営】
初心者向けに仮想通貨(暗号資産)・DeFi・NFT・お金・ブログの情報発信
仮想通貨やDeFi(レンディング)で7桁の運用
おすすめのアメリカ株(米国株)のメタバース関連銘柄10選
①ナイキ(NKE)
②アップル(AAPL)
③ロブロックス(RBLX)
④ラルフ・ローレン(RL)
⑤エヌビディア(NVIDIA)
⑥マイクロソフト(MSFT)
⑦アルファベット(GOOGL)
⑧ウォルト・ディズニー(DIS)
⑨メタ・プラットフォームズ(META)
⑩ワーナー・ミュージック・グループ(WNG)
メタバースの市場規模は2026年までに500億ドルを突破とも言われているます。

今から仕込むのはアリだと思いますし、僕自身もメタバース関連銘柄に投資しています。
「仮想通貨・日本株・アメリカ株(米国株)・ETF(上場投資信託)」別にメタバース関連銘柄を知りたい方はこちら⇩
-
【厳選】本命のメタバース関連銘柄3選
続きを見る
LINE証券 が今だけキャンペーンに参加で最大4,000円相当もらえます。
LINE証券の新規口座開設キャンペーン
①1回10万円以上の証券口座入:現金1,000円(※FX・CFDからの振替入金は除外)
②いちかぶもしくは現物取引で期間中に総額5万円以上の取引:現金3,000円
おすすめのアメリカ株(米国株)のメタバース関連銘柄10選
おすすめのアメリカ株(米国株)のメタバース関連銘柄10選
①ナイキ(NKE)

ナイキは2021年12月にNFTスニーカーブランドのRTFKTを買収し、2022年4月23日にはNFTのコラボスニーカーの販売しています。
RTFKT x Nike Dunk Genesis TM CRYPTOKICKSは45ETH(約1700万円)で、SKIN VIAL 🧪 EVO ALNは150ETH(約5700万円)で取引されています。
さらにナイキは「Roblox」にてバーチャルワールド「NIKELAND」を開設してます。
ナイキのカンファレンスコール資料によれば「NIKELAND」には195カ国から約670万人が訪れています。
②アップル(AAPL)

アップルではAR/VRヘッドセットが期待されており、これは2022年末から2023年初頭に登場と予想されています。
AR/VRヘッドセットは3面のディスプレイを搭載し、価格は3,000ドル程度になるとの噂があります。
③ロブロックス(RBLX)

ロブロックスは世界中で制作された無数のゲームを遊ぶことのできるプラットフォームです。
現在、800万人のクリエイターが2,000万以上の遊び場を構築しています。
具体的には「家を建てたり、拳銃で撃ち合いできたり、制限時間内にタワーの頂上に登ったり」リアルではできない遊びができて子供に大人気です。
④ラルフ・ローレン(RL)

ラルフ・ローレンは2億人が使うアバターを使って楽しむSNSアプリのZEPETO(ゼペット)と提携しました。
ZEPETOのアプリ上で50種類のバーチャルウェアが販売されています。
⑤エヌビディア(NVIDIA)

エヌビディアは半導体メーカーでOmniverse(3D空間を共有仮想世界につなげるプラットフォーム)を提供しています。
自動車メーカーのBMWはOmniverse を利用して、ロボットと職場を共有しながら仕事を効率的に行っています。
⑥マイクロソフト(MSFT)

簡単に言うとオンライン会議に自身の3Dアバターで参加することができるようになります。
⑦アルファベット(GOOGL)

銘柄 | アルファベット(GOOGL) |
銘柄コード | A4987 |
上場区分 | NASDAQ |
設立年 | 1998年 |
株価 | 120ドル |
時価総額 | 729,713,200千ドル |
発行済み株式数 | 5,996,000,000株 |
Googleは開発中の相手の話した言語をリアルタイム翻訳する機能を搭載した拡張現実(AR)グラスの試作品を発表しています。
he New York Timesのレポートによると、Googleは2020年の6月にスマートグラスメーカーのNorth Inc.を1億8000万ドル(日本円約209億円)で買収しています。
⑧ウォルト・ディズニー(DIS)

銘柄 | ウォルト・ディズニー(DIS) |
銘柄コード | A0159 |
上場区分 | NYSE |
設立年 | 1923年 |
株価 | 120ドル |
時価総額 | 219,022,161千ドル |
発行済み株式数 | 1,823,057,777株 |
ウォルト・ディズニーは2021年11月10日にチャペック最高経営責任者(CEO)がメタバースへの参入を準備していると発表しているが、具体的な発表はない。
その後、2021年12月28日に「バーチャルワールドシミュレーター」の特許を取得しており期待されています。
⑨メタ・プラットフォームズ(META)

銘柄 | メタ・プラットフォームズ(META) |
銘柄コード | A6161 |
上場区分 | NASDAQ |
設立年 | 2004年 |
株価 | 180ドル |
時価総額 | 409,312,204千ドル |
発行済み株式数 | 2,280,672,002株 |
2021年10月28日Facebookが「メタバース(Metaverse)」のイメージを強調するため、社名を「メタ(Meta)」に変更し話題になりました。

メタ社の「Oculus Quest 2」は今最も売れているメタバースのVRヘッドセットです。
☆4.5でレビューも1900件以上あり大好評ですよ⇩
⑩ワーナー・ミュージック・グループ(WNG)

ワーナーミュージックグループは「The Sandbox」と提携しメタバース内に音楽をテーマとした世界「Warner Music Group LAND」を作ると発表しています。
Warner Music Group LANDは音楽テーマパークとコンサート会場が合わさったような場所になるようで期待されています。
アメリカ株(米国株)のメタバース関連銘柄の買い方や購入方法
いつも使っているLINEアプリで数百円から株を買えるLINE証券おすすめです。
LINE証券の特徴
①業界最安水準の手数料
②現物取引の買い手数料がなんと0円
③LINEポイントを使っての取引も可能
アメリカ株(米国株)のメタバース関連銘柄の良くある質問
アメリカ株(米国株)のメタバース関連銘柄の良くある質問
①メタバースは流行らないんですか?
②投資以外でメタバースの稼ぎ方は?
③アメリカ株(米国株)以外におすすめのメタバース関連銘柄は?
①メタバースは流行らないんですか?
なんJでメタバースが流行らないと言われる理由
①たかい
②VRとかとの違いがよくわからないから
③セカンドライフ失敗のイメージが強過ぎるから
④メリットがグーグルが全力投資してる!!ってことしかないから
⑤失敗するって言われてるのは今高い金だして仮装の土地買ったりしてる企業
下記の記事でなんJがメタバースが流行らないと言われている理由に回答しています⇩
②投資以外でメタバースの稼ぎ方は?
メタバースでお金を稼ぐ方法10選
①アルバイト
②P2E(Play to Earn)
③メタバースのブログ
④メタバースのスキル
⑤メタバースの土地を買う
⑥メタバースのNFTを販売
⑦メタバースのNFTを転売
⑧メタバース関連銘柄に投資
⑨メタバース企業の仕事を受注
⑩メタバース内にゲームを作る
③アメリカ株(米国株)以外におすすめのメタバース関連銘柄は?
下記の記事で仮想通貨・日本株・ETF(上場投資信託)別にまとめています⇩
おすすめのETF(上場投資信託)のメタバース関連銘柄はこちら>
アメリカ株(米国株)のメタバース関連銘柄のまとめ
本記事ではアメリカ株(米国株)のメタバース関連銘柄の解説をしました。
世間ではアメリカ株(米国株)のメタバース関連銘柄に投資している人はまだまだ少ないので、今から始めていけば先行者利益を得ることができます。
今回紹介した方法から是非今からアメリカ株(米国株)のメタバース関連銘柄に投資してみて下さい。
LINE証券の特色はなんといっても、「始めやすい」・「かんたん」の2点です。